雑記帳

2011/12/16

PHP Web Framework KAHOの紹介

›
KAHOはうちの会社で開発しているPHPのフレームワークで、約10年の歴史がある古いフレームワークです。
1 件のコメント:
2011/07/12

12個の玉に1つだけ重さが違う物が混ざっていた時に天秤で3回使用するだけで特定する方法

›
問題 12個の玉がある。 そうち1つだけ重さが違う。 天秤測りを3回だけ使い、重さの違う玉を見つける手順を示しなさい。 答えは続き
2011/05/14

Princeton PTP-SP1 Smart Padとやらを買ってみた。

›
こんなやつです。 タッチパッドの高機能版ってやつでしょうか… 何か、巷では結構人気らしいですね。 オラはUbuntu使いだったりするので、WindowsにはつなげずにいきなりUbuntuにつなげてみました。
2 件のコメント:
2011/04/22

忘れそうなのでメモ:ガイラルディアのセーブデータとhtc EVO WiMAXのroot化

›
セーブデータのPathを何度も忘れて調べなおしていたので、メモとして残しておきます。 ついでに作業したroot化も…
2011/04/19

私があなたのサーバーをチェックしちゃいますよっ!!

›
Twitter関連サービス第2段!として、「 もにったー 」を公開しました。 もにったーは、簡易サーバ監視サービスとして、自宅サーバなどのポートを監視して、エラーになるとtwitterのDMで通知します。
2011/04/07

弊社に出来る震災のサポートとして、心のケアを行う団体にクリックアクセスを無料提供します。

›
ここに載せるのは今更ですが、震災直後、我が社でもできる事はないだろうか?と検討した結果、 東日本大震災の心のケアサポートを行っている方、団体様へのご提案 って事で、 クリックアクセス を無料で使ってもらいたいな。という提案を行いました。
1 件のコメント:
2011/04/02

資金決済法について調べてみた。

›
うちのお客さんで「自家型の前払式証票」いわゆるポイント型の前払い式のサービスを行っている会社があります。 先月末(2011/3/31)が金融庁への申請期限だったのですが、お客さんへの指摘を忘れていたので、問題ないか、対策は?等を調べてみました。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Unknown
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.